「ジンジャーブレッドラテ」が発売決定!となりました。 と言うことで恒例のカロリーやカスタマイズについてチェックしていきましょう! ジンジャーブレッドラテは毎年この時期に定番ビバレッジとして登場します!ジンジャーブレッドラテが大好きな方にとっては毎年の嬉しい時期がやっときた!という感じですね♪
目次
ジンジャーブレッドラテはどんな味?
まずはジンジャーブレッドラテの味が気になるところですよね!! スターバックスの公式発表では、、、スターバックスのホリデーといえばやっぱりジンジャーブレッド ラテ、という人も多いのではないでしょうか。 ジンジャーブレッドクッキーをイメージしたスパイシーな風味は、この時期にしか味わえない特別なビバレッジです。 体の中からあたためてくれる、寒い季節にぴったりの、一杯をお楽しみください。という解説でした♪ ジンジャーブレッドクッキーがクリスマスの有名なお菓子。そしてスタバではこのお菓子をドリンク化したものがこのジンジャーブレッドラテです。 ジンジャーということもあって飲みながらポカポカになれるので寒い冬に飲みたくなる一杯ですよね〜!
ジンジャーブレッドラテの発売期間はいつまで?
さて、気になるジンジャーブレッドラテの発売期間はいつからいつまでなの!?と言う部分もしっかりと把握しておきましょう!
スタバの新発売のドリンクって発売直後は基本的にすぐに売り切れることがほとんどと言う人気っぷりです。ですので少し、待ってからにしよう〜と思っていると気づいたら販売期間が終わってた><
なんてことありませんか?私も過去に何度かありました。笑ですのでしっかりと発売期間は把握しておきましょう!
ジンジャーブレッドラテの発売期間は
/
2018年11月1日〜12月25日
\
となっています。クリスマス本番まで!となっているので同時にでた新作の「クリスマスストロベリーシリーズ」より長い発売期間となっています。
寒い間にしっかりとジンジャーブレッドラテを飲んで体のポカポカ感を味わっちゃいましょう♪
[ad#ad-1]
ジンジャーブレッドラテも売り切れ続出か?
スタバの新作と言えば連日売り切れ続出が当たり前!となるイメージがあるかと思います。きっとですが、ジンジャーブレッドラテに関しては時期限定ではあるものの「ホリデー定番ビバレッジ」なので売り切れになることはほとんどないのではないかと思います! 売り切れになるような材料も使われていないので♪ジンジャーブレッドラテのカロリーや値段は!?
まずは気になるカロリーについて!スターバックスの公式発表によるとアイスジンジャーブレッドラテのカロリー
| ミルク | 低脂肪 | 無脂肪 | 豆乳 | |
| ショート | 205kcal | 185kcal | 165kcal | 202kcal |
| トール | 259kcal | 235kcal | 211kcal | 255kcal |
| グランデ | 339kcal | 309kcal | 280kcal | 334kcal |
| ベンティ | 361kcal | 332kcal | 304kcal | 356kcal |
ホットジンジャーブレッドラテのカロリー
| ミルク | 低脂肪 | 無脂肪 | 豆乳 | |
| ショート | 221kcal | 193kcal | 165kcal | 216kcal |
| トール | 323kcal | 279kcal | 235kcal | 316kcal |
| グランデ | 411kcal | 356kcal | 300kcal | 403kcal |
| ベンティ | 488kcal | 421kcal | 354kcal | 477kcal |
| ショート | 420円 |
|---|---|
| トール | 460円 |
| グランデ | 500円 |
| ベンティ | 540円 |
ジンジャーブレッドラテのおすすめカスタマイズはズバリ!
それではジンジャーブレッドラテのおすすめカスタマイズをチェックしてみましょう〜!+チャイシロップ チャイジンジャーブレッドラテ
\チャイシロップの追加は+50円/
-頼み方-
⑴ジンジャーブレッドラテを注文
⑵アイスかホットを選択
⑶サイズを指定
⑷チャイシロップの追加
ジンジャーブレッドラテの無料カスタマイズ一覧
ジンジャーブレッドラテは無料カスタマイズも充実!?+シロップ増量
ジンジャーブレッドラテは「ジンジャーブレッドシロップ」が材料として使用されているのでこのシロップを増量したり変更したりするのは無料でできてしまいます! [chat face=”sora.png” name=”SORA” align=”left” border=”none” bg=”green” style=”maru”]シロップを変更したらもはやジンジャーブレッドラテではなくなるので変更はしないように!笑[/chat] ジンジャーブレッドシロップの味が好き!という場合はジンジャーブレッドシロップを増量するとより濃く楽しめるのでいいですよっ!+はちみつ
はちみつを追加するのもかなりのオススメ!はちみつは注文時に追加するのではなくて、コンディメントバーで自分で上からかける感じになります!
はちみつをかけて軽くかき混ぜて飲むとはちみつの甘さがジンジャーといい感じに絡み合います♪
[chat face=”sora.png” name=”SORA” align=”left” border=”none” bg=”green” style=”maru”]はちみつと生姜が相性が良いことはきっとみなさんも知ってますよね![/chat]
https://starbuckser.xyz/condiment-bar/
ズバリ!ジンジャーブレッドラテの感想は!?
という訳でジンジャーブレッドラテの感想についてです。 [chat face=”sora.png” name=”SORA” align=”left” border=”none” bg=”green” style=”maru”]とにかくぽっかぽか♪[/chat] やっぱり生姜の体を温める効果を実感できるので寒〜い時には体温まる最高のドリンクです!また、ジンジャー以外にもスパイシーな感じがするのでやっぱりクリスマスにぴったりです!デカフェはできるの?
さて、デカフェについても触れておきたいと思います。 ジンジャーブレッドラテをデカフェにすることはできるのか?\できます!!/
プラス50円でデカフェにすることも可能となっています!注文時にデカフェで!というだけで大丈夫なのでデカフェでカフェインを気にせずにジンジャーブレッドラテを楽しんでしまいましょう!SORA’S VIEW
ジンジャーブレッドラテについて詳しく調査してきました! 毎年冬の時期に登場する人気ビバレッジなのでたくさん寒い間に飲んでおかないとですね!!\クリスマスフラペチーノも/
https://starbuckser.xyz/cristmascake-frap/\新作情報はこれで間違いなし/
https://starbuckser.xyz/new-drink/]]>


コメント