コンディメントバーとは?ということで牛乳や低脂肪ミルクなどいろんなものがおいてあるコンディメントバーの使い方や種類について徹底解説していきます!!
目次
コンディメントバーとは?

さて、スタバのコンディメントバーとは?
ということでコンディメントバーってなんやねん!ということからまずは解決していきましょう(‘ω’)ノ
コンディメントとは
調味料のコト。つまりコンディメントバーとは
「調味料のバー」
ということになりますねっ!!
つまりはスタバで頼んだドリンクにいろいろとこのコンディメントバーで調味料を追加して楽しむこともできてしまう!ということなんですよね♪
バーというからにはたくさんあるんだろうな!?ということでスタバのコンディメントバーがこちら。
ん???
なんかいろいろあるぞ!!笑
逆に多すぎてなにからチェックしていいのやら…。ということでまずは気になる銀色のボトルのような2つについてからチェックしていきましょう!
[ad#ad-1]
スタバのコンディメントバーにはミルクが2つ!

コンディメントバーはスタバだけではなくいろんな飲食店で使われる一般的な言葉ですが今回はスタバに特化してお伝えしていますのでそこだけご了承くださいねっ!!
スタバのコンディメントバーには銀色のボトルが必ず2本おいてあります。(ないんだけど!という声があればきっとそれはスタバの店員さんが補充中なだけ…です!笑)
実はこの中には牛乳が入っています!牛乳!ミルク!
「え、じゃあなんで2種類あるの?」
よくぞ聞いてくれました!笑
実はスタバでは2種類のミルクが使われていていわゆる
- ふつうの牛乳・ミルク
- 無脂肪乳
の2つ。
ちなみにコンディメントバーに置いてあるのはあくまでこの2種類だけなんですが注文する際にカスタム可能なミルクは
- 低脂肪乳(ローファットミルク)
- 無脂肪乳(ノンファットミルク)
- 豆乳
があります♪
ということでコンディメントバーにある2つの銀色ボトルの正体はミルクでした♪ちゃんとボトルに牛乳、無脂肪乳と記載されているので低カロリーがいい!という方は低脂肪乳を入れてカスタマイズしましょう*
[ad#ad-1]
コンディメントバーの使い方は?

さて、コンディメントバーの使い方は?ということで使い方についてお伝えしますが…。
使い方と言っても自分の頼んだドリンクにコンディメントバーにある調味料を入れたければ入れる!というだけのお話しです。
ただ、その中でいくつかの疑問があったりする?ということでその疑問にお答えしていきましょう♪
「無料で勝手に使っていいのか?」⇒自由に使っちゃって問題ないです♪
「コンディメントバーは全店にあるの?」⇒スタバ全店にあります!
※ただし、席がない小さな店舗では他の店のようなしっかりしたコンディメントバーがなかったり店員さんに伝えないと使えないところもあるみたいです!
「ドライブスルー店ではどうすればいいの?」
⇒ドライブスルーの場合は店員さんに注文時に伝えれば追加してもらえます♪せっかくドライブスルーで買いたいのにわざわざ店内に行くのは面倒ですよね!
ということで使い方に関しては正直自由です!
スタバで頼んだドリンクであればどのようにコンディメントバーでカスタムしても問題ありませんよ♪他にもコンディメントバーに関する質問があればコメントいただければと思います!
コンディメントバーにある調味料の種類とは。

さて、ではスタバのコンディメントバーにはどのような種類の調味料があるの!?ということについてお伝えしていきます♪
まずはおいてあるもの全てをお伝えすると…
- 牛乳・無脂肪乳
- はちみつ・シロップ
- パウダー(ココア・バニラ・シナモン・ナツメグ・ハニーオレンジ)
- ブラウンシュガー・シュガー
- ストロー
- マドラー
- ナプキン
- スプーン・フォーク
このようなラインナップとなっています!
なかでもパウダーがかなりカスタマイズに有効的なアイテムとなっていて全部で5種類ありますが店舗によっては3種類だったりすることもあります。
一番レアなのは「ナツメグ」そして「ハニーオレンジ」です。
スターバックスラテやドリップコーヒーに一味の工夫をするのに有用なパウダーをぜひ使ってみてくださいねっ!!
ドリップコーヒーを自分でカスタム!
ここまでコンディメントバーについていろいろとお伝えしましたが私がどのようにしてコンディメントバーを使っているのか?ということをお伝えしようかなと思います*
ドリップコーヒー(アイスコーヒー)をスタバで注文した後にコンディメントバーにてカスタマイズすることが私は多いです♪
私がよくするのは
- オリジナルアイスホワイトモカ
- オリジナルアイスバニララテ
です。
オリジナルのモワイトモカについてはぜひこちらの記事を参考にしてくださいねっ!
https://starbuckser.xyz/custom/45/
オリジナルバニララテはドリップコーヒーを注文してその中に好きなミルク牛乳or無脂肪乳を入れてそのうえからひたすらバニラパウダーを追加する!というものです笑
スターバックスラテにバニラパウダーを入れるのもバニラ風味を感じることができるのでオススメですよーーーっ!!
ぜひぜひいろいろと試してみてくださいね♪
まとめ
これであなたもコンディメントバーのプロ!というレベルになったと思います♪
それでも疑問がある!という場合はぜひぜひご質問くださいねーーー(^^)/
コンディメントバーを利用してあなただけのオリジナルドリンクをカスタマイズしましょう!
コンディメントバーのアイテムをうまく活用する際には実は「タンブラー」を使った方が良かったりします。どうして!?と思うかもしれませんがその理由は
「タンブラーの中をしっかりと混ぜ合わせやすいから」
です。はちみつはちょっと溶けにくかったりするのでタンブラーをうまく使うといいですよ♪
]]>
コメント