今回はmoreタグを入れるだけで簡単に
Adsense広告を導入できるプラグイン
master post advertの設定方法について
詳しく解説していきたいと思います!
CHECK OUT
master post advertの設定!
を見てさきにプラグインのインストール&有効化を
行ってから設定をしましょうっ!!
さて、このプラグインのいいところは
moreタグを導入するだけで簡単に広告を
表示させることができる、というところです。
1度設定してしまえばそのサイトの記事の
全てもmoreタグの部分に広告が貼り付けられます。
Adsenseのコードはとっても長いのでこれを
いちいちメモから貼り付けるのは
正直めんどくさいですよね…??
めんどうなことはやはりできるだけ
簡単にして効率化すべき!!というわけで
このプラグインを導入&設定して
簡単に広告を張り付けられるようにしましょう!!
moreタグというのはエディタのこのマーク

master post advertの設定さえすれば
ここをクリックするだけで広告が貼れます!!
これはかなりの時短になりますので
ぜひぜひ有効活用してくださいねっ!!
広告だけではない!!
さて、実はこのプラグインは広告だけでなく
いろいろなものをmoreタグに入れることができます。
毎回お決まりの文句を入れたい!
という場合などはここに入れてしまえば
moreタグを入れるだけでお決まりの
文句を表示させることもできます。
また、特化サイトを作っている場合なら
このジャンルのメインコンテンツを毎回
そこに表示できるようにする、というのも
一つの手です。いろいろな活用方法が
実は眠っているのでいろいろ分析しながら
試す!というのもアリだと思いますよ!
まとめ
というわけで今回はwordpressプラグイン
master post advertの設定方法について
解説してきました!動画を見ながらぜひすぐに
設定を行ってくださいねっ!!