とうとうサーチコンソールが新しいバージョンになりましたね!一見綺麗なインターフェースになって使いやすそうですよね!!
ただ…愛用していたサーチコンソールの機能がどこを探してもない!?ってなってませんか?笑
そうです、
/
Fetch as Google
\
です。記事を投稿したら真っ先にフェッチ!なんて方もかなり多かったはず。ひょっとしてもうできなくなったの?と不安になっていることでしょう。
実は…
Fetch as Googleはなくなりました…
が!!!
もちろん同じ機能はちゃんと備わっていますよ〜!笑 と言うことでフェッチと同じようにGoogleに新しく記事投稿をした際にインデックス登録を促す方法について詳しくお伝えしていきますね♪
実はFetch as Googleと言う名前がなくなっただけでちゃんと機能はあるのでご安心ください!
新Google Search Consoleでインデックス登録する流れ
では早速画像付きで解説をしていきたいと思います。
ですが正直、
\そんなに簡単なんかーい!/
ってなるのでサクッとインデックス登録させちゃいましょう。笑
1.Google Search Consoleを開く
新しいサーチコンソールを開くと上部に入力するバーが現れているかと思います。
2.インデックス登録したいURLを上部のバーに入力
ここにインデックスさせたい記事のURLをそのまま貼り付けましょう。
そして検査を開始すると、、、
このような画面表示になるのでしばらく待ちましょう。
・
・
・
3.インデックス登録をリクエスト
そして、
URLがGoogleに登録されていません。と出ると思います。ここで、「インデックス登録をリクエスト」をクリックしましょう!
すると、
公開URLがインデックスに登録可能かどうかをテストする。という表示が出ます。前よりも少し時間がかかるな〜と言う印象は受けたものの、終了すると
インデックス登録をリクエスト済みと表示されます。これでFetch as googleの時と同じ作業は完了と言うことになります♪
[chat face=”IMG_7040-01.png” name=”あおやま” align=”left” border=”none” bg=”blue” style=”maru”]サーチコンソールのトップページからすぐにインデックスしたいURLを入力できるのはかなり便利になった気がしますね![/chat]Fetch as GoogleはURL検査ツールに。
と言うことでFetch as Googleと言う名前の機能ではなくなったもののちゃんとインデックス登録の機能は残っててよかった…
とホッと一息ですね。笑
ちなみに新しいサーチコンソールのヘルプ部分に解説がされていました。
ちゃんと「クロールをリクエストする機能を備えています。」と書かれているのでFetch as googleと同じだと言うことがわかりますね!
SORA’S FOCUS
ブログ初期にはどうしても不可欠な機能だったFetch as googleですが機能自体がなくなっていなくてホッとしましたね…笑
しかも知ってしまうととっても簡単にできてしまって前よりも快適に感じてしまいますねっ!しっかりと記事を書いたあとはこの機能を使って記事のインデックスをできるだけ早めるようにしましょう。
コメント